
![]() |
早朝からの雨で選手達の準備も大変だった。一は、気温0℃ 桟橋も霜が 降りて厳しさを予想された。 |
![]() |
受付も雨天の影響で 大混雑!ハートがビシビシ感じられて タックルセットも念入りに! |
![]() |
ミーティングも雨の為 急遽ボート乗り場のドーム テント下で行われたさの中でも選手達の熱い受付場所が変更になり 少し混雑したが、思いのほか スムーズに! |
![]() |
雨が厳しくなる中 スタート!! 多くの選手は上流へ! |
![]() |
池跡ワンド付近を攻める 選手達 |
![]() |
ヒット!! 慎重なランディング! |
![]() |
無事ランディング成功! |
![]() |
手際よくライブウェルへ 今大会はこのような光景 が随所にみられた! |
![]() |
そしてタイムアップ! 検量会場には列が出来始めた |
![]() |
ナイスフィッシュの検量も 多く見られた |
![]() |
第4位入賞の 奥村英史選手 1本ナイスフィッシュを 混ぜて リミットメイク2245g |
![]() |
第3位入賞の 谷口政弘JBマスターズプロ 全てネストのバスで リミットメイク2290g |
![]() |
チームベストラン 山本栄二JBウェスタンプロ 今大会2本の選手は 多く見られ混戦状態だった |
![]() |
今大会唯一1本で 上位入賞を果たした 第7位 赤松史郎選手 1475g |
![]() |
そして東条湖新記録を 打ち立てた 井上恵介選手 (チームベストラン) 2180g 50.5cm |
![]() |
そして表彰式 今大会冠スポンサー 東条湖観光(株) 木戸口支配人の ごあいさつ |
![]() |
事務局 久保会長からも 今大会を振り返っての 注意事項などがあった |
![]() |
冠大会での オフィシャルクラブ所属の 井上恵介選手の優勝と あって木戸口支配人も 笑みが浮かぶ |
![]() |
第5位 山本道博選手 (NBC) 3本 1680g |
![]() |
第4位 奥村英史選手 (NBC アクティブプロスタッフ 1998年NBC 兵庫年間総合優勝者) 3本 2245g |
![]() |
第3位 谷口政弘マスターズプロ (ケイテックプロスタッフ トレックプロスタッフ) 3本 2290g |
![]() |
第2位 池尻昌稔選手 (NBC) 3本 2670g |
![]() |
優勝 井上恵介選手 (NBC チームベストラン) 3本 3605g |
![]() |
第2戦 上位入賞者 |
![]() |
スカイパーフェクトTV ビデオインタビューを 受ける優勝の井上選手 |
![]() |
優勝 井上恵介選手 |
![]() |
今大会はお立ち台は ならなかったものの 他のチームベストラン メンバーも好成績を 残した。 |
![]() |
大会終了し試合展開を お互いで振り返る選手達 |
| チームベストラン 2戦連続入賞! 第2戦終了時点年間 暫定トップに 松村真樹選手 暫定3位に 大谷孝治選手 暫定6位に 松尾裕司選手 暫定10位に 井上恵介選手 の4名がトップ10につけている これからの活躍に期待したい!! |
